最近は、4羽の内3羽が巣立ち残りが1羽との事
信州遠征から帰って、1ヵ月半
仕事と用事が重なり、カメラに触っていません
本日は正味期限が迫ったツミを掲載します
<5月3日撮影>
ツミ♂1

ツミ♂2

ツミ♂3

ツミ♂4

ツミ♂5

ツミ♂6

ツミ♂7

EOS−1DXMK2
EF500ミリUF4.0
エクステンダーVX1.4
撮影パラメーター ISOオート、マニュアル露出、スポット測光、オート(WB)、700ミリ、CC2015
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ツミ。羨ましいで〜す。白樺峠で高ーいところを飛んでるのしか見たことがありません。
そろそろ、色々、山を散策(クマが怖いですが。。)して、新たな発見を出来るようになりたいのですが、なかなか、体が動きません。(汗)
ご無沙汰しております
良く、ジョビちんさんのブログを拝見していますが、
最近更新が無いので、気になっていました
ツミは私の近くでは、何箇所も営巣していて、比較的良く撮れます
”なかなか、体が動きません”何て言わずに、頑張って下さい
これからは、夏の暑さが本番です
どうか、お身体ご自愛ください