随分と間が空いてしまいました
北欧遠征のアップに手間取り更新が遅くなりました
今回の遠征、先ず散策路に入って驚いたのは、木道が酷く傷んでいる事です
例年春の遠征では、木道の多少の痛みは感じますが、
今年は例年に比べて、惨憺たる状況です
さらには、散策路左奥では、大雪と風の仕業の様ですが、
杉の大木が根元から倒れていて、心が傷みました
こんなに酷い状況です


一日も早い回収と修繕を期待したい物です
さて、撮影の方ですが、今回はノジコがいつに無く良く撮れたのに比べて、
コルリにはがっかりさせられました
時期が多少遅くなって仕舞ったのかも知れません
ノジコ1

ノジコ2

ノジコ3

ノジコ4

ノジコ5

ノジコ6

ノジコ7

ノジコ8

キビタキ♂1

キビタキ♂2

キビタキ♂3

キビタキ♂4

キビタキ♂5

キビタキ♂6

ミソサザイ1

ミソサザイ2

ミソサザイ3

ミソサザイ4

EOS−1DXMK2
EF500ミリUF4.0
エクスエンダーVX1.4
撮影パラメーター ISOオート、マニュアル露出、スポット測光、WB(オート)、700ミリ、CC2017
POWER SHOT S120